-
The Caraway/SWEET PORT. - SPLIT EP SERIES VOL.1
¥1,100
The Caraway/SWEET PORT. - SPLIT EP SERIES VOL.1 [blue-very label] 6trks.Cassette + DLコード&初回限定 ポストカード付き 【Track list】 The Caraway A1. misty moonlight A2. my little boyfriend A3. you mary you (Louis Philippe cover) Sweet Port. B1. white blessing B2. roombox B3. fay (Po! cover) 試聴→ https://youtu.be/1uyxY5h2Lso ■ブルーベリー・レーベル・リリース第2弾!! SWINGING POPSICLEでの活動でも知られる...嶋田修のギターポップユニットThe CarawayをA面に、フランスのOrwellとも交流のあるエレポップユニットanone♪ そのキーボーディスト松岡奈津紀による初のソロユニットSweet Port.をB面に。ブルーベリーレーベル記念すべきスプリットEPシングル第一弾を七夕 7/7(土)にドロップアウト♪ *推薦文* 僕の大好きなソフロ直系のハイクオリティなネオアコを聴かせるThe Caraway、これまた大好きなcrepuscule直系のナイーブでキュートなエレポップを聴かせるsweet port.。*blue-very label*作品に外れなし!! マイクロスター 佐藤清喜 柑橘果汁100%級のスパークリング・ギターポップを奏でるギタポ貴公子The Carawayは2曲を完全書下ろし。A1「Misty Moonlight」はキューピーも裸足で逃げ出すスーパー・キャッチー・ナンバー。女性ボーカルによる「My Little Boyfriend」はブリッジ直系のミディアム調ギターポップ、それもその筈ex.ブリッジ池水マユミが参加!! アコースティックの響きが楽曲を大いに盛り上げます。ラストは本シリーズ恒例となる筈(?) の カバーソング、CarawayへのリクエストはLouis Philippeの名曲「You Mary You」を!! これが本家もビビるであろう完コピっぷりに総立ちニヤリでしょう。 Sweet Port.はアノネ 松岡奈津紀 初のソロワーク。80's ミニマム系~初期クレプスキュール感覚と、よりカラフルな色彩感はPussing Jessica's Hairスパイスを振りかけ甘美なエレポップへと仕立て上げました。彼女の幼気な歌声と ペンシルドローイング的 繊細な音使いと、ソフト&メロウなアレンジは癖になったら離れなれないはず。そしてカバーは知る人ぞ知るネオアコ・バンドPO!の名曲「Fay」をリクエスト!!! どちらかというとHappy Sunday anniversary 10 Inch Flexiで公開されたBulldozer Crashのカバー・テイクを題材にしつつ、鐘の音にチェンバロ風のスパイスが一層レトロな気分にさせられてしまうナイスなバージョン。 今回 アートワークは、Dronjo Kept by 4のミズカミチハル撮影のメリーゴーランドの写真を使用し、煌めきの80'sインディーポップ感覚溢れるレトロなデザインをオーナーが考案、alvysinger小野氏が制作した渾身の1本となりました。エバーグリーンなインディーポップ!! 是非お手にとって下さい!!!
-
Miobell Laβ EP
¥1,650
作品情報 作品名: Miobell Laβ EP アーティスト: Miobell Laβ (美音子Fujishima×杉本清隆/常盤ゆう×嶋田修) レーベル:miobell records 品番:PCMR0017 JAN:4543807370106 仕様:CD(Maxi Single) 初回限定紙ジャケット 歌詞・対訳・解説・メンバー全員のセルフライナーノーツ付 ※先着で限定オリジナルポストカードが付きます。 数に限りがありますので、品切れの際はご了承ください。 リリース日:2020年2月12日 価格:1,500円+税 収録曲 1.Time Has Come 2.Sing to the Stars 3.Time Has Come(off vocal) 4.Sing to the Stars(off vocal) ※Time Has Come Guest Musician 常盤ゆう、嶋田修、リカロープ、大倉一成 (Vasallo Crab 75/Alma-Grafe)、山田幸治 ※Sing to the Stars Guest Musician 杉本清隆、森信行 (DQS/サトミツ&ザ・トイレッツ/ex.くるり) 、及川雅仁 Photo Kaoriko Hanawa Design Atsushi Ito (AIRS) PROFILE Miobell Laβ(ミオベル・ラブ) ミオベル・レコードの参加アーティストを中心としたコラボレーション・プロジェクト。 アーティストが主体となる時代に移行していく中で、レーベルという“場”を活かし、レーベルならではの作品をリリースする。 第1弾として、杉本清隆と美音子Fujishimaによるコラボレーション、嶋田修と常盤ゆうによるコラボレーション・ソングを2020年2月にリリース!! 美音子Fujishima(Swinging Popsicle, Alam-Grafe, Grenfelle) 1997年にバンド、Swinging Popsicleでソニーレコードよりデビュー。これまでに7枚のフルアルバム、6枚のミニアルバムその他多数のシングル作品を発表。2016年11月よりAlma-Grafe(アルマグラフ)という5人編成バンドもスタート。2017年6月に1stシングル『汽車を待つ列を離れ』をミオベル・レコードより7インチアナログでリリース。ヴォーカリストとしてソウルフルな一面をフィーチャーしてバンド活動を展開。2019年から「Grenfelle」(グレンフェル)もスタートさせた。その他、これまでに藤井フミヤをはじめ、韓国のTearliner、TARUへ詞の提供、近年ではGOATBEDやコントラリーパレードの作品にも参加するなど、美しくも力強い唯一無二の歌声が多方面から評価されている。 杉本清隆(orangenoise shortcut) 「orangenoise shortcut」として2002年より都内を中心にライヴ活動を開始。 2008年の活動休止までに、Softly!レーベルより 5枚のアルバムを発表。 ネオ渋谷系や「pop'n music」ファン中心に人気を集める。 現在はソロ名義で、orangenoise shortcutでのギターポップ、ネオアコ感覚を継承しつつ、独特なハイトーンヴォーカルを生かしたピアノロックなスタイルで、 ライヴ活動を続けている。2016年12月にmiobell recordsより9年ぶりとなる新作「グッバイ・レイディ」を、翌2017年6月に「Blowin'(the gloom away)、2018年3月に「Delusion(妄想の彼方へ)」を発表。そして待望の2ndシングル「She is Delicate ~彼女はデリケート」を2018年12月19日にリリース! 常盤ゆう(risette, you & me together, ぱいなっぷるくらぶ, 歌手常盤ゆう) ヴォーカリスト / ミュージシャン。1995年に大学の音楽サークルでポップスバンド risette を結成、これまでに5枚のアルバムを発表。1998年頃からのらくら音楽小集団 you & me together、2010年夏からは、なかまきこ(ex.トルネード竜巻)とのレイディーズ・ユニット、ぱいなっぷるくらぶとしても活動中。 2018年夏に「歌手常盤ゆう」名義のアルバム『nyu:』をミオベルレコードよりリリース。個人名義でも、他アーティストへのゲスト参加、ゲーム音楽への歌唱提供など多数。 嶋田修(Swinging Popsicle, the Caraway) 1997年にバンド、Swinging Popsicleのギターリスト/ソングライターとして、ソニーレコードよりデビュー。今までにアルバムを7枚リリース。また、2003年から自身がリードボーカルの the Caraway を始動。現在も両バンドとも活動中。その他様々なバンドでのサポート活動も積極的に行っている。
-
the Caraway's Holiday E.P.(※オンラインショップ限定商品)
¥880
【キャラウェイ、初の本格的クリスマスシングルEP♪】 ◆2020年はコロナ禍でバンドライブができませんでした、、、。 そこでメンバーと一緒に録音しようということになり、 クリスマスシングルがいいのではないか、、、というワケで 今回のクリスマスEPのリリースになりました。 キャラウェイ初のクリスマスシングルにして、 バンドメンバーたちと一緒にレコーディングした初作品。 曲目 1. Another Christmas Will Come Around This Year 2.A Very Merry Christmas 3. Another Christmas Will Come Around This Year (Holiday Ver) 4.A Very Merry Christmas (JB Ver) 5. Another Christmas Will Come Around This Year (Acoustic Ver.) 6.A Very Merry Christmas (Long Cold Winter For Happiness Ver.) シマダ書き下ろしの2曲、 それぞれ3バージョンづつ、 計6曲収録。 1曲目は“これぞキャラウェイ!!”な、 疾走系ギターポップなキラーチューンがいきなり炸裂!! ホーンも入って、全ギターポップ、ネオアコファン、 ノックアウト必死のマストな曲に仕上がりました♪ 2曲目はメンバーみんなで録音した曲。 60sポップライクなメロディーが印象的な、 ミドルナンバー。 思わず踊りたくなります♪ そして、 冒頭2曲のオリジナルバージョンに加え、 プリプロ時のデモから発展した、ビー○ボーイズも真っ青のコーラス多重録音が 壮大な3曲目、 ネオアコファンもニヤリのアレンジ、 ジャジーなブッチャーに恋に落ちたアレンジの4曲目、 シンプルなアコースティックアレンジが聖なる夜にぴったりな5曲目、 そしてスタカンへのオマージュたっぷりな6曲目では、 豪華ゲスト陣が曲中でメッセージ。 小ネタも随所に、楽しい作品となっております♪ 今回はオンラインショップ限定、 CDRシングルになります。 ※検品には万全を期しておりますが、 万が一再生不良などの不具合がございましたら、 ショップお問い合わせからご連絡ください。 速やかに返品交換の対応をさせていただきます。 手作りのため、印刷の個体差はございますので、 予めご了承ください。 ジャケットケースの仕様が異なる場合が ありますので、 予めご了承いただけますよう、 お願い申し上げます。
-
コントラリーパレード / PARADE
¥2,420
作品情報 作品名:PARADE アーティスト:コントラリーパレード レーベル:miobell records 品番:PCMR0008 JAN:4543807370052 形態:CD Album 仕様:初回限定紙ジャケット/ブックレット/ライナーノーツ(岡村詩野) 発売日:2018年11月14日 価格:2,200円+税 詳細&試聴↓ https://www.popsicleclip.com/miobell-records/parade-contrary-parade/ 収録曲 1.スーパースター 2.そして僕らは大人になる 3.うそつき 4.神様 5.フェイバリット 6.つぼみ ◆シマダは、 収録曲の“スーパースター”、 “フェイバリット”にて、ギターを弾いております。 ぜひ聴いてみてくださいね!
-
コントラリーパレード / CONTRARY
¥2,420
作品情報 作品名:CONTRARY アーティスト:コントラリーパレード レーベル:miobell records 品番:PCMR0013 JAN:4543807370069 形態:CD Album 仕様:初回限定紙ジャケット/ブックレット 発売日:2019年3月13日 価格:2,200円+税 詳細&試聴↓ https://www.popsicleclip.com/miobell-records/contrary-contrary-parade/ 収録曲 1.子猫アラーム 2.魔女になりたい 3.カウント3 4.ユートピア 5.夕暮れ 6.虹のしっぽ ◆シマダは、 収録曲の“子猫アラーム”、 “夕暮れ”にて、ギターを弾いております。 ぜひ聴いてみてくださいね!
-
リカロープ / ユーモラス
¥2,420
シマダが、”Call”という曲でギターで参加したリカロープさんの5枚目のアルバム、 『Humorous』 もお取り扱い始めました。 以下、オフィシャルHPより 「日々の暮らしに、ユーモアを。」 前作『a little trip』から4年ぶりとなるオリジナルアルバム。 「喜怒哀楽があるからこそ、人生はユーモラス」がテーマの今作は、管弦楽、 エレクトロニカ、パンクロック、ジャズ等のテイストを加えつつ、 メリハリのきいたピアノポップとして昇華された9曲を収録。 なにげない日常を切り取り、美しいメロディにのせるソングライティング力が際立つ。 爽快なリードトラック「アイスクリーム」、子どもたちへの想いがつまった「緑ある星」、 ラジオ番組に提供し好評を得たジングル「こっとん」のフルverなど、 バラエティに富んだ意欲作となっている。 リカロープの小さな友達、7歳の画伯が描いたジャケットもまた、ユーモラス。 緻密な音作りで遊び心満載、感情を震わす珠玉のアルバム。 5th album「Humorous」 2019.09.25 Release CEBL-003 ¥2,200(税抜価格) 1.半透明なストーリー 2.ひとりごと(Album Mix) 3.Sing!(Album Version) 4.こっとん 5.アイスクリーム 6.Beach 7.タイムフライズ 8.Call 9.緑ある星 試聴用トレーラー https://youtu.be/X4KAFlThFg8
-
VA - a young person’s guide to blue-very [*blue-very label*]12trks.CD
¥2,000
SOLD OUT
【高円寺ディスクブルーベリーさんの、 店舗救済コンピ】 ★自社レーベルである、 ブルーベリーレーベルからの2021.3.13リリース。 5枚だけ入荷いたしました。 The Carawayも未発表曲、 "Electric girl"で参加!! その他、レア音源多数収録となっております。 (※こちらは特典なしの単品CDになります。) DLコードも付きます! ご購入の方にはメールにてお知らせします。 試聴トレーラーはこちら↓ https://youtu.be/680Ea-2MfwM ◆コロナウイルス感染症による2度目の自粛要請による影響を救うためのディスクブルーベリー支援企画。1月中旬ころに企画して、2週間程度の短期で呼び掛けご賛同いただけたアーティスト様を集めたコンピレーション・アルバム。レーベル的には一昨年暮れのChristmas Pavilion以来の編集盤。内容は新たな新曲、既に廃盤となっていて入手出来ない音源、配信のみの音源を集めたものです。 ~収録曲~ 1, ユメノマ - ロマンティーク -romantique- 2, 101 Dalmatians - Waitin’ 3, Sloppy Joe - Weekend 4, Memory Girls - Our Freedom, Our Darkness 5, The Caraway - Electric Girl 6, Time Between - In The Dandelion Graveyard 7, Dai Nakamura - I Love You 8, Naive Super - Again Under THe Cherry Moon 9, the Sweet Onions - 静かな雨音 10, Small Garden - はるのひ 11, Foreign Correspondent - The First One (Olsson Remix) 12,れいな・Make a pancake まるでヨーロピアン・サントラを彷彿とさせるユメノマ「ロマンティーク」は幽幻の美としか言えない小林しのによるボーカル&ハミングが冴え渡る。プリファブ・スプラウトのメロウネスに趣を置くシンセをフューチャーした元Johnny Dee下田のユニット101 Dalmatians。ジャズブッチャーを彷彿とさせるSloppy Joeはスウィンギーな80’s英国ネオアコ風。Memory Girlsは女の子デュオ・ユニットでBank(Vacation Three/Nuback)中村大の単発ユニット…単発じゃ勿体ないレベル!! お馴染みThe Carawayはこのコンピに新曲を提供してくれました(涙) いつものキャラウェイ節炸裂のスーパー・キャッチー・ギターポップ。続くTimeBetweenも新曲の提供。前X’Masコンピでも参加してくれた元The Fairways (現Friedrich Sunlight,The Clay Hips)ブレント・ケンジ君のユニット。ミディアム調やさしさ滲み出る春のまどろみ系ナンバー。Dai Nakamura本人名義で配信でしか聴けなかったナンバーを収録。透き通る歌声に甘美なギターの響きが潮風を運んできそう…そうここは由比ヶ浜なのか。Naive SuperはPictured Resortのキーボーディストであるイブキさんのソロユニット。こちらも配信のみの音源を初CD化!! ボーカルはWallflowerのEri、ギターはLuby SparksのSunao氏。快く収録の承諾して下さったスペースシャワーネットワーク様ありがとうございました。言わずもがなthe Sweet Onionsは去年6月に自粛中リモートで制作された「静かな雨音」を収録。メランコリーな季節の一コマを模写した様なメロディと歌詞が素晴らしい。久々の新曲を提供してくれたSmall Gardenは新境地をみせる(魅せてほしい)アンニュイな春の午後の詩。年末リリースしたオーストラリアの新生インディー・ポップ・バンドForeignCorrespondentはシングルでのタイトル・チューンのリミックスを収録。最後はX’Masコンピにも参加頂いたマルチユニット・ポプリ。今回はれいなのソロ作品。実はこの曲をリリースしたく、コンピを構想したといっても過言ではない。軽妙なボサノバ調のリズムに乗って愛らしいスキャットとグロッケンのユニゾンも最高のセンス。 ジャケット表のイラストはneeさんによる新作画をご提供いただきました。